コーヒーブレク

タイヤの話しです。

 

車やバイクはタイヤから作られているといわれるほど重要なパーツです。

タイヤの空気圧の調整でびっくりするほど乗り心地が変わります。

 

ガススタンドとか修理工場に管理を任せると、空気が抜けることが問題なので汁ダクで入れます。当然乗り心地は固くなるでしょう。

 

気温でも空気圧は変わりますので、自分の場合は2週間おきに空気圧チェックをします。だいぶ前後しますね。

メーカーが決めている空気圧はMAXの定員を想定していますので、常時2人で乗っているのであれば減らした方が乗り心地はマイルドになります。

 

空気圧は標準から1キロぐらい減らしてもパンクすることはないので、ご自分の好みに合わせて調整してみるとカーライフの楽しみが広がります。ハンドリングが重くなり過ぎたら空気を抜き過ぎです。

 

ちなみに私の原付バイクのタイヤはレースタイヤを履いています。もちろん公道OK。競技仲間では公道でも純正のタイヤなんて危なくて乗れないって方もいます。ランニングコストとか考えられている純正タイヤなので、使い方によって変えるのも一つの手ですね。

引用) 

タイヤの空気圧は乗り心地やタイヤの性能を発揮するのに大変重要なポイントです。空気圧は高すぎても低すぎてもいけません。空気圧不足は発熱による損傷や片減り、空気圧過多はセンター摩耗やキズを受けやすくなるなど、タイヤ損傷の原因となります。
    空気圧は月1回を目安に点検し、クルマにあった最適な空気圧に調整しましょう。

http://www.goodyear.co.jp/faq/beginners04.html

      健友館整体術

健友館こん整体
院長:  今  晋

   (こん すすむ)

いいね!お願いします。

★営業時間

   9:00~20:00

  (時間応相談)
★定休日

   不定休(完全予約制)

★ご予約

    Tel:080-2394-0119

★こんちゃんのつぶやき

(2023年)

2/2

初動負荷トレーニングをしていると体の流れが良くなり、ちょっとしたケガでも治りやすくなります。

 

(2022年)

9/6

初動負荷トレーニングを取り入れるようになりました。

 

(2021年)

5/15

民間救急とうねりケアサービスのホームページが新しくなりました

 

3/12

自律神経を整えるには、呼吸法が大事になります。

 

(2019年)

9/21

呼吸と体の動きが連動しますと、有酸素運動がしやすくなります。

 

(2018年)

9/12

健康増進法の第一条

★更新情報 

2014.12.9

患者さんの声を更新しました(元五輪選手がご来院♪)