3/12
運動をする時は、呼吸を意識しましょう。
2/3(2020年)
みぞおちあたりを股関節と思って歩いてみましょう。脚を意識しすぎると、関節などを痛める場合があります。
●筋肉の状態を確かめながら、深い所のコリを和らげていきます。
●患者さんの対話を第一に施術をすすめていきます。
●時間いくらの「揉み屋さん整体」ではなく患者さんの痛みを取る整体療術です。
●施術する人は常に同じなので、専属の整体師をお持ちになるように患者さんの要望に応えることができます。
●ご夫婦での来院大歓迎です。連続して施術を受けられます。お待ち頂く間には良書を置いてありますので、メガネ等必要な方はご用意してください。
※初回の方はこちらをよくお読みください☞施術内容
首こり/肩こり/腰痛/膝痛/ギックリ腰/ヘルニア/手足のしびれ/頭痛/神経痛/不眠症/むちうち症/便秘/冷え性/疲労/五十肩/婦人科疾患/長い間の慢性病/パソコン仕事のし過ぎの頭痛・・・等々
(健友館では数々の本を出版しています)
●施術内容☞詳しくはこちら
(施術の流れの説明です。)
健友館整体術(骨盤・脊椎矯正)
トリガーポイント(ゾーン)療法
パートナーストレッチ
スポーツマッサージ
栄養療法
コース料金に割引き・回数券が付きました。
☞ 詳しくはこちら
どなたでも走れます。走れないと思い込んでいるのは、体調などがうまくいっていないせいかもしれません。マラソンにありがちな体の故障も、整体があるので心配いりません。結果、心も体も自由になります。
患者さんが安心してお話ができるような、落ち着いた空間を心がけています。
※整体療術 (seitairyoujyutu)
treatment employing acupressure and massage to straighten one's backbone and improve one's physical conditions
随時更新しています。☛健康情報
いいね!お願いします。