関節とかに水がたまりやすい方っていますよね?その水をなめると甘いそうです。成分を見ると糖がありますが、糖質の過剰摂取も原因の一つでしょうね。余ったものがたまっていく。
わたしはここ数か月菓子類をやめていて気付いたのは、自分の突き指した指が長い間腫れたままだったのに、関節の腫れが引いてもとどおりになっていました。
膝に水がたまって痛くなって病院で抜いてもらい、ヒアルロン酸とか入れてもらう方がいます。原因が解決していないので何回も同じことを繰り返すことになります。
原因は糖質の過剰摂取の可能性はかなり高いですね。
関節に水がたまり安い方は、糖質を減らすのをお薦めします。
引用)
関節には、滑液と呼ばれる関節を保護する潤滑液が分泌されています。 滑液は、関節の動きを滑らかにし、関節軟骨に栄養を与えるなど、関節にはなくてはならない存在です。
滑液の成分は、ヒアルロン酸(酸性ムコ多糖類)、ブドウ糖、尿素、尿酸、電質質、蛋白質などが含まれております。 関節の栄養になる蛋白質の濃度は血清が約8g/dlに対して2g/dlと低く、特にグロブリンは少なくて、約70%がアルブミンです。また、フィブリンや凝固因子が含まれていないので体外に取り出しても固まらないという特徴を持っています。
栄養になる蛋白質が血液より少ないこと、また、循環が悪いことなどの理由で関節軟骨の再生が行われないと言われてきました。 しかし、血管の豊富な骨や筋肉、皮膚などより時間はかかっても、再生する環境さえ作ってあげれば大丈夫です。
http://blog.livedoor.jp/pepsupportoffice/archives/184210.html
コメントをお書きください