心臓・睡眠

血管は大事です。


●しっかり睡眠をとっていれば心臓の負担が減る


血圧は常に変動していて、一日の中でも高いとき、低いときがあります。運動や、心身のストレスによっても変化します。


動脈硬化を進行させたり、狭心症や心筋梗塞の発作のリスクは、血圧が高い状態が続くことでも高くなります。逆に、血圧が低い状態の時間を多くすれば、高血圧を改善し、リスクを小さくすることができます。


一日の中で、いちばん血圧が低い状態で安定しているのは、睡眠中です。ストレスなどで血圧が上がったとき、血管はダメージを受けますが、それは睡眠中に修復されます。


血圧の低い状態が長ければ長いほど、血管の修復は進みます。高血圧で血管が傷つきやすくなっている人は、睡眠時間を多めにとることが発作の予防になるのです。


血圧は、横になっているだけで眠らなくても下がります。横になってリラックスすると、手足や内臓の血管の無理な収縮がなくなり、交感神経の緊張もなくなるためです。


夜の睡眠時間は最低でも6時間は確保しましょう。さらに昼間は20~30分ほど横になれれば理想的です。

(「狭心症・心筋梗塞の最新治療と発作を防ぐ安心読本」)






      健友館整体術

健友館こん整体
院長:  今  晋

   (こん すすむ)

いいね!お願いします。

★営業時間

   9:00~20:00

  (時間応相談)
★定休日

   不定休(完全予約制)

★ご予約

    Tel:080-2394-0119

★こんちゃんのつぶやき

(2023年)

2/2

初動負荷トレーニングをしていると体の流れが良くなり、ちょっとしたケガでも治りやすくなります。

 

(2022年)

9/6

初動負荷トレーニングを取り入れるようになりました。

 

(2021年)

5/15

民間救急とうねりケアサービスのホームページが新しくなりました

 

3/12

自律神経を整えるには、呼吸法が大事になります。

 

(2019年)

9/21

呼吸と体の動きが連動しますと、有酸素運動がしやすくなります。

 

(2018年)

9/12

健康増進法の第一条

★更新情報 

2014.12.9

患者さんの声を更新しました(元五輪選手がご来院♪)