インターバル

●ランニング

インターバルトレーニング


抽象的な話しになります(^o^)


インターバルトレーニングといえば、短い距離を5~20本とか休みを入れながらいつもより速いペースで走るトレーニングです。これによって最大酸素摂取量等を上げたりしてパフォーマンスアップを狙います。


そのときの走り方はどうしてますか?


たとえばマラソンとかの走り方を見ていると、中盤とラストスパートと比べたら、走り方が違うと思いませんか?私には違うように見えます。


それではインターバルトレーニングのときは、どういう走り方をすれば良いか?
マラソン指南書では、ガンバッて走れとか、全力で走れと書いてあります。


個人的にはどこの走りを強化したいかで大分違うと思っています。


ひたすらラストスパートのようなインターバルをしていれば、ラストスパートは強くなるだろうけど、中盤のスピードは維持できないような気がします。


中盤の走り、アベレージの走り方を上げるようなインターバルをすれば、ラストスパートは効かなくても、全体のペースは上がるかもしれません。


長距離走は、アベレージのスピードを上げられた方が結果は良さそうですね。


ということで、ただインターバルトレーニングを全力で走っているだけの人は、どこの区間のスピードを上げたいかでランニングフォームを意識すると面白い結果が出るかもしれませんね。








      健友館整体術

健友館こん整体
院長:  今  晋

   (こん すすむ)

いいね!お願いします。

★営業時間

   9:00~20:00

  (時間応相談)
★定休日

   不定休(完全予約制)

★ご予約

    Tel:080-2394-0119

★こんちゃんのつぶやき

(2023年)

2/2

初動負荷トレーニングをしていると体の流れが良くなり、ちょっとしたケガでも治りやすくなります。

 

(2022年)

9/6

初動負荷トレーニングを取り入れるようになりました。

 

(2021年)

5/15

民間救急とうねりケアサービスのホームページが新しくなりました

 

3/12

自律神経を整えるには、呼吸法が大事になります。

 

(2019年)

9/21

呼吸と体の動きが連動しますと、有酸素運動がしやすくなります。

 

(2018年)

9/12

健康増進法の第一条

★更新情報 

2014.12.9

患者さんの声を更新しました(元五輪選手がご来院♪)